忍者ブログ
お主サイトブログ
廿日市の郷土の歴史・文化などの情報発信


2024/11/22
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013/09/13
「上不見山 浄土王院 極楽寺 (じょうふけんざん じょうどおういん ごくらくじ)」

本三景の安芸の宮島を眼下に望む、絶景ビュー にある真言宗極楽寺は、

標高663㍍のモミの原生林に囲まれた極楽寺山山上 にある。極楽寺

の位置は、不思議と厳島弥山の頂上・厳島神社・御前神社の真北になる。

またこの山は、別名をその本尊、 十一面千手観音菩薩座像にちなんで、

観音山とも言う。


寺伝によれば、天平九年(737)行基が当山頂の杉の霊木で千手観音を刻

み、堂を建て開山した。その後、弘法大師が開眼供養(かいげんくよう)

され、寺の再興がはかられた。

例年 春の祭りが「4月第3日曜日」に行われる。
そのとき、十一面千手観音は御開帳される。

   
左 極楽寺本堂
右 木造十一面千手観音菩薩坐像(広島県重要文化財)

PR


神社・仏閣



<< 廿日市宿を見守る  天神の常夜灯の油料    ホーム    佐方 八幡神社 >>
Design by basei,koe twi