忍者ブログ
お主サイトブログ
廿日市の郷土の歴史・文化などの情報発信


2024/11/22
「[PR]」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2012/04/15
「平清盛は「宮島」と呼んでいた?」

永暦元年(1160)八月一日、 清盛43 歳の時、武士として初めて正三位(しょうさんみ)の公卿に列せられると、 厳島神社への参詣という「宿願」を、およそ十五年も経ってから初めて果たします。その後は、広島県史では、二十年間に十回の参詣をするほど熱烈な信仰でした。

「厳島道芝記」(1697年成立)によれば、宮島は古くは「恩賀島(たぐいなきしま)」とか「伊都岐島」と言われます。 また此神の宮地(みやところ)の島なる故に称せる名とされる「宮島」はいつ頃から呼ばれるようになったのかは定かではありませんが、平安後期にあたる治承四年(1180)の「高倉院厳島御幸記」には、すでに「午(うま)の時に宮島に着かせ給(たまう)」と記されており、清盛も「宮島」と呼んでいたと考えられます。


PR


歴史



<< 平清盛は「瀬戸内海」と呼んでいなかった?    ホーム    2011年11月目次 >>
Design by basei,koe twi